猫ちゃんは飼い主さんの腕枕が大好き?その時の心理と理由についてご紹介

飼い主さんからすると、可愛い愛猫ちゃんから腕枕をされると、なんとも幸せな気持ちになるかと思います。

経験をしたことがある方は分かるかもしれませんが、実際に腕枕をしていると腕の痺れと戦わなければいけなくなります。

今回は、そんな猫ちゃんの腕枕の対策方法と、腕枕をしてくる理由についてご紹介いたします。

目次

猫ちゃんはなぜ腕枕をしたがるの?

猫ちゃんが腕枕をするのは、本来もっている猫ちゃんの本能が関係しています。

本来の猫は、母猫や子猫、仲の良い猫同士でひっ付き合って寝ることがあるのです。

こういった行動の背景には、ひっついている相手に対する信頼の証ともいえるのです。

そう考えると、猫ちゃんが飼い主さんと引っ付いて眠りたいと考えるのは、自然なのかもしれませんね。

それらのことを加味しながら具体的な理由についてお伝えしていきます。

飼い主さんのことが大好き

そもそも猫ちゃんは、信頼している相手でなければ一緒に寝ることはありません。

しかし、信頼関係があれど、一人で寝たいと思っている猫ちゃんも存在します。

なので、なかなか一緒に寝てくれない飼い主さんも、残念に思う必要はありません。おそらく、一緒に寝る以外の愛情表現をたっぷりしてくれるはずです。

飼い主さんと一緒に寝ると温かいから

猫ちゃんは人間と一緒に寝ると温かく心地よいことを知っています。

特に寒い冬の時期になると、猫は積極的に飼い主さんに引っ付きたがります。

リラックスできる

猫は、信頼している飼い主さんの近くにいることで、リラックスすることができます。

そのため、動物界では危険とされている夜に、安心する飼い主さんのそばで寝ることで、リラックスして身体を休めることができるのです。

甘えたいモード

猫ちゃんは甘えたいモードになると、飼い主さんにスリスリとよってきて、その流れで腕枕状態になることがあります。

飼い主さんにスリスリと寄ってくるのは愛情表現の一種だといえます。そういった状況の場合は、優しく撫でたり、一緒に遊んであげることで満足してくれますよ。

腕が痺れてもそのままが良い?

猫ちゃんの腕枕を経験した方からすると分かるかもしれませんが、長時間そのまま腕枕をするのは、飼い主さんからすると結構辛いものです。

信頼されている証拠なので、飼い主さんからすると嬉しい気持ちの反面、毎日となると、キツいといった方も、いるのではないでしょうか。

そもそも腕がしびれるというのは、血流の流れが悪くなっている証拠です。

猫ちゃんの腕枕を我慢することによって飼い主さんは、寝返りを打てない状況になってしまいますので、結果として身体全身の血流が悪くなってしまいます。

なので、飼い主さんの腕が痺れたと感じた場合は、無理に我慢せずに姿勢を変えるようにしておきましょう。

猫ちゃんの腕枕を外すためには?

猫ちゃんが腕枕をしても、どうしても外さなければいけないこともあります。

そういった状況でも、愛猫が可愛すぎるあまりに、心苦しく感じる飼い主さんもいるかと思います。

では、実際に腕枕を外すためにはどういった方法があるのでしょうか。

声をかけてからゆっくり外す

人間であっても急に声をかけられて起こされると驚いてしまいますよね。

猫ちゃんも同じで、声をかけてあげることで驚くことなく腕枕を外れることができます。

撫でながら外す

猫ちゃんを撫でながら腕枕を外すことによって、リラックスした状態のまま維持することができます。

もしも、時間に余裕がある場合は、腕枕を外してから少しのあいだ、撫でてあげるのもよいでしょう。

腕と同じ大きさの枕とすり替える

飼い主さんの寝床の近くに、腕と同じ大きさの枕を置いておくのも一つの手です。

腕枕を外すときに、自分の腕と同じ大きさの枕とすり替えてあげると、再び入眠してくれやすくなります。

腕枕をしてもらうにはどうしたらいい?

猫ちゃんが飼い主さんに対して腕枕をしてくれるのは、お互いにとってリラックスできて至福のひと時ともいえます。

しかし、全ての猫ちゃんが腕枕をしてくれることはありません。

 

では、どういたことをすると腕枕をしてくれるのでしょうか。

信頼関係ができるまで待つ

猫ちゃんがが腕枕をするのは、信頼している相手だけです。猫ちゃんが家に来て間もない頃や、飼い始めはなかなか一緒に寝てくれないモノです。

同じ部屋で寝る

猫ちゃんと別々の部屋で寝ている場合は、腕枕になかなか発展しづらい傾向にあります。

警戒心が強い猫と寝るためには、なるべく一緒にいた方が、信頼関係が構築されやすいと言えるでしょう。

寒い時期は一緒に寝てくれやすい

猫の祖先はもともと温暖な気候で暮らしていたこともあり、基本的にあまり寒さに強い動物ではありません。

なので、寒い時期になると猫ちゃんから寄ってきて、一緒に寝てくれる可能性もあるので、比較的、期待できる時期といえるでしょう。

多頭飼いしていると一緒に寝てくれないのか

一匹だけではなく、複数の猫ちゃんを飼っている場合は、猫同士で一緒に寝るので、猫じしんも腕枕は必要ないと、思っているケースも考えられます。

逆に、多頭飼いをしていて猫ちゃん同士で飼い主さんの取り合いをするなんてこともあるのです。

まとめ

猫ちゃんの腕枕は飼い主さんからすると至福のひと時だと言えるでしょう。

しかし、可愛すぎるがあまり、腕が痺れても我慢し続けるのはあまりよくありません。

もしも、リラックスして眠っている所を邪魔すると感じる場合は、今回ご紹介した腕枕を外す方法を試してみてもいいかもしれませんね。

ペットの仕事を始めるなら、プロの多くが持つ資格【愛玩動物飼養管理士 2級・1級 】

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【管理人経歴】ヤマザキ動物看護大学/動物看護学科
▲卒業後地方の動物病院への勤務を経て出産を機に退職
▲猫を好きすぎるあまり当ブログ(ねこねこハウス)設立
▲猫に関する情報を発信中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次