坂本龍馬の出身地として有名な高知県は、カツオのたたきや文旦(柑橘系のフルーツ)などが名産品としてあげられます。
そんな高知県は、食べ物だけではなく、たくさんの猫スポットであふれているのをご存じでしょうか。
今回は高知県の猫スポットを11選紹介していきます。
\ 猫スポット巡りをより快適にするアイテムをご紹介 / 猫好きにはたまらない猫スポットは全国各地に溢れています。 春から秋にかけては国内のさまざまな猫スポットにお出かけしてみたくなりませんか? 今回は、全国の猫スポット巡りをさらに楽しく!「持ってきて良かっ ... 続きを見る
【全国の猫スポット】猫巡りに欠かせないプチアイテムを12選をご紹介
ペットの仕事を始めるなら、プロの多くが持つ資格【愛玩動物飼養管理士 2級・1級 】
観光時の注意点

猫がたくさんいる地域では、観光客の無意識の行動が、猫やその土地の人々に悪影響を及ぼしてしまうケースが発生しています。
猫にストレスを与えたり、猫と人々が暮らす環境を壊してしまうことがないよう、その場所のマナーをしっかりと守って観光してくださいね。
室戸スカイライン展望台津呂山

津呂山展望台の駐車場の周辺には、たくさんの猫がいます。ねこじゃらしが生えているとそれをとって猫ちゃんと戯れることもできます。
基本的に人慣れしている猫が多いので、展望台に行く前に、猫ちゃんに癒されてみてはいかがでしょうか。
<津呂山展望台の基本情報>
所在地:高知県室戸市室戸岬町
料金:無料
駐車場:無料
電話番号:088-722-0574(FAX兼用)
アクセス:南国ICから、車で約120分
今成橋(佐田の沈下橋)

今成橋の駐車場では、たくさんの猫たちがじゃれ合っているのをみることができます。
今成橋の周辺の川は澄んでおり、川風を受けながら、食事をしたりなどとのんびりすごすことができます。
<今成橋の基本情報>
所在地: 高知県四万十市佐田
料金:無料
駐車場:無料
アクセス:中村駅より車で15分
叶崎

叶崎は高知県西部で屈指の猫スポットといっても過言ではありません。海の近い叶崎の猫ちゃんたちは、漁師の方からもらった魚の切り身を食べています。
他の猫スポットに比べると子猫の多い場所で、見ているだけで癒されます!
また、叶崎に来ると「恋が叶う」と言われていますので、片想いの人がいる方はデートスポットの候補にしてみてもいいのではないでしょうか。
<叶崎の基本情報>
所在地: 高知県土佐清水市大津
料金:無料
駐車場:無料
電話番号: 088-082-1212
アクセス:中村駅からバスで90分
琴平山
高知県南国市にある琴平山は、桜の名所としても有名な場所です。周辺にはたくさんの猫が生息しており、西側からは太平洋を観望することができます。
琴平山は陸軍の戦争遺跡としても有名で、野砲砲台跡の池や塹壕などを見ることもできます。
<琴平山の基本情報>
所在地:高知県南国市里改田2607
料金:無料
駐車場:無料
電話番号: 088-865-8881
アクセス: 高知東部自動車道・なんこく南ICから車で15分ほど
保護猫カフェmocomoco

高知県高知市本町にある「保護猫カフェ mocomoco」はたくさんの猫ちゃんたちがお出迎えをしてくれる保護猫カフェです。
店内は明るくアットホームな印象で、まったりとした雰囲気で猫ちゃんたちと戯れることができます。
保護猫カフェmocomocoでは里親を募集しておりますので、猫を飼ってみようか悩んでいる方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 | 高知県高知市本町1丁目2−1 3F |
営業時間 | 13:00~17:00 |
定休日 | 月・木 |
基本料金(1ドリンク付き) | 大人 ¥ 1,000(税込) 学生 ¥ 800(税込) 延長30分 \ 300(税込) |
駐車場 | 近隣に有り |
電話番号 | 090-1327-4549 |
ヴィラサントリーニ

高知県土佐市にあるヴィラサントリーニは、白と青の幻想的で、エーゲ海のようなロケーションの人気リゾートホテルです。
なぜホテルに猫スポットと考えている方も多いかと思います。
実は、ヴィラサントリーニには看板猫がいるのです。看板猫の名前は軍曹。
人懐っこい性格をしており軍曹の存在は現地の雰囲気をより感じさせてくれることでしょう。
<ヴィラサントリーニの基本情報>
所在地:高知県土佐市599−6
駐車場:あり
電話番号: 088-856-0007
アクセス: 高知自動車道・土佐ICより約20分
送迎:なし
「ヴィラサントリーニ」では、 メインダイニング「ローグ」にて、お食事のみの利用も可能です。
※HPかお電話にてご予約が必要です。
猫神社

海沿いにひっそりとたたずむ猫神社にはある言い伝えがあります。
むかし、吾川郡吾川村(現仁淀川町)にあったお寺で、大猫がいたずらをして追放されて、この地にたどり着き、その大猫を祀った神社と言われています。
この神社では、ぜんそくが治ったり、婦人の病や脳病に大きな後利益がといわれています。
<猫神社の基本情報>
所在地:高知県四万十市具同3387−3
アクセス: JR須崎駅から車で約15分
にゃんこメリー

高知県の日高村にある"にゃんこメリーは"里親を募集している保護猫カフェです。にゃんこメリーにいるほとんどの子猫たちは、保健所にて殺処分の対象になっていた子達で、現在は楽しく暮らしながら新しい家族を待ち望んでいます。
店内には、飲食を楽しめる場所や、実際に、猫たちとふれあえるスペースがあります。にゃんこメリーのお弁当は美味しくて人気な商品です。
住所 | 高知県高岡郡日高村九頭181-13 |
営業時間 | 11:30~16:00 |
定休日 | 水・日 |
基本料金 | 30分/500円 (ドリンク無) 60分/800円 (ワンドリンク付) 90分/1000円(ワンドリンク+猫のおやつ付) 120分/1200円(ワンドリンク+猫のおやつ付) |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 088-939-1843 |
大山茶屋

大山岬にある"大山茶屋"には看板猫が皆様をお待ちしています。名前はコビさん。人懐っこい性格なので、お店の先ではお出迎えをしてくれます。
大山茶屋から見える太平洋を眺めながら至福のひと時をあじわってみませんか。
<大山茶屋の基本情報>
所在地:高知県安芸市下山2427−18
営業時間:8:00~16:00
定休日:水曜日
海の物産館ながしま

高知県の土佐清水市にある"海の物産館ながしま"には数匹の看板猫がいます。まるで牛柄?_のような「うし店長」と小店長の「そら」に「うみちゃん」や「ねねちゃん」といった看板猫がお出迎えしてくれます。
かわいい猫ちゃんたちが観光案内してくれるかも!?
<海の物産館 ながしま の基本情報>
所在地:高知県土佐清水市三崎4135-2
営業時間:9:00~15:00
不定休
アクセス:バス停/竜串海洋館前から徒歩で約4分
一條神社

高知県四万十市にある"一條神社は"文久2年(1862)に建設された歴史ある神社です。一条神社には看板猫の「チビちゃん」がいます。
「チビちゃん」の首には、「ようこそ一条神社」などと書かれた札をぶら下げています。
毎年11月になると「一條大祭」があり、さまざまなイベントがあるので、気になる方はチェックしてみると良いでしょう。
<一條神社の基本情報>
所在地:高知県四万十市中村本町1-11
受付時間:9:00~16:00
定休日:無休
電話番号:0880-35-2436
アクセス:バス停:市役所前下車、徒歩3分
まとめ

坂本龍馬やカツオのたたきなどなど…。たくさんの観光地や物産で有名な高知県ですが、実は猫スポットも豊富な地域なんです。
可愛らしい看板猫が多めな印象…。
高知県に来た際はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
\ 猫スポット巡りをより快適にするアイテムをご紹介 / 猫好きにはたまらない猫スポットは全国各地に溢れています。 春から秋にかけては国内のさまざまな猫スポットにお出かけしてみたくなりませんか? 今回は、全国の猫スポット巡りをさらに楽しく!「持ってきて良かっ ... 続きを見る
【全国の猫スポット】猫巡りに欠かせないプチアイテムを12選をご紹介