猫スポット

【2023年完全版】福岡県の猫スポットを巡ろうよ!全国猫巡り

福岡県といえば「博多ラーメン」や「辛子明太子」「福岡ソフトバンクホークス」などなど…。

さまざまな観光名所に美味しいモノに溢れていて毎年多くの観光客が訪れる都道府県の一つでもあります。

そんな福岡県には、猫好きのお腹だけではなく、猫レス気味の心までも癒してくれるスポットが沢山あります。

今回は、そんな福岡県の猫スポットを14選ご紹介していきます。 

 

\ 猫スポット巡りをより快適にするアイテムをご紹介 /

 


 

猫カフェ5匹の猫

福岡県北九州市小倉北区に存在する「5匹の猫」は、人も猫も幸せになれる場所を目指してオープンした猫カフェで2022年をもって5周年になります。

ご来店とともに5匹のニャンズがお出迎えしてくれます。

5匹の猫を代表される馬場桂子様は、保護活動や引き取りなどは行っていないようですが、猫ちゃんたちの人懐っこさから、日々温かく接していることがうかがえます。

カフェで注文をして食べることができるタルトは実際に海外に行って勉強したそうで、このお店の一押しメニューでもあります。

所在地福岡県北九州市小倉北区片野新町3丁目1−12 レ・サンク・シャ 1F
料金サポーター料金500円+飲食代(550円~1200円)
営業時間水・木: 13:00~17:30 土・日: 11:00~17:00
定休日毎週 月・火・金 ※祝日が定休日に重なった場合は休み
駐車場近隣に有料駐車場有。
電話番号093-236-3033
公式HPhttps://gohiki-no-neko.com/

シュネコカフェ

福岡県福岡市中央区に存在する「シュネコカフェ」は、」西日本初の短足猫専門店として2019年の4月11日にオープンした猫カフェです。

猫のダックスフンドと言われているマンチカンやミヌエットなどの人気猫がお客様をお出迎えしてくれます。

シュネコカフェの在籍猫数は随時20匹以上で、全国の猫カフェにおいても日本一の数です。

カフェの各所に設置されている猫家具もインスタ映え間違いなし!

所在地〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目9−13 3F
料金90分 ¥2000 ※ドリンクとお菓子取り放題延長:10分延長 ¥200
営業時間11:00~19:00 ( 最終受付 19:00 )
定休日毎週第2・第4火曜日
駐車場近隣に有料パーキング有
電話番号092-707-1822
公式HPhttp://syuneko-cafe.com/

ネコんカフェCHKTOM(シャトン)

福岡県福岡市の中央区に存在する「ネコんカフェCHATON(シャトン)」は、メイドと猫カフェが一体となっているお店です。

本来は男性がターゲット層であるメイドカフェに猫を組み合わせることによって幅広い年齢層の顧客から親しまれています。

可愛らしいメイド姿をしたスタッフさんと人懐っこい猫達に癒されに行きませんか?

所在地福岡県福岡市中央区天神3-5-9-5F
料金入場料:1200円(60分) 延長料:5分100円 フリータイム:2000円 ※当日出入自由
営業時間営業時間12時〜22時
駐車場近隣に有料パーキング有
HPhttps://twpro.jp/nekoncafe


WeBeSe HAKATA

福岡県の博多区にあるWeBaseは、巨大な猫のシンボルが特徴です。

この大きな猫のシンボルは、日本最古の港湾都市・博多に相応しいシンボルとして、2017年に現代美術家である「ヤノベケンジ氏」によって創られました。

古来より、「旅の守り神」として言い伝えられている猫をモチーフにした深みのあるパール調から、神聖さを感じ取ることができます。

所在地

福岡県福岡市博多区店屋町5−9

料金

ラウンジのみであれば無料

営業時間

24時間チェックイン深夜2時まで受付可

定休日

無し

駐車場

提携駐車場あり

電話番号

092-292-2322

公式HP

https://we-base.jp/hakata/

ーカリーNIKE 猫堂

福岡県で美味しいパン屋さんを探している方は、福岡県博多区にある「ベーカリーNIKE 猫堂」がおススメです。

テクアウト専門のパン屋さんで、猫をモチーフにした「猫ねこパン」たるものが販売されているそう。

味も好評で、ハロウィン等のイベント時は、お化けをお化けをモチーフにしたパンが売られているなど、ユニークで美味しいパン屋さんです。

所在地

福岡県福岡市博多区千代2丁目13−5

営業時間

火・土(8:00~16:00)/水・金(9:30~16:00)

定休日

月・木・日

駐車場

無し

電話番号

090-9492-8303

公式HP

https://lit.link/nikenekopan

相島

福岡県の新宮漁港から北西へ約7.5キロほど離れた海上に浮かぶ相島は、2013年の「世界6大猫スポット」としても有名です。

現在は、島民約300人と100匹以上の猫が仲良く共存しているそうです。

また、万葉集や続古今集でも謳われている歴史のある島としても有名です。

島を一周すると5.4キロほどあり、ハイキングコースとしても大人気で、猫との出会いをたのしみながら島を散策したい方におススメの猫スポットです。

 

所在地

福岡県糟屋郡新宮町

運賃

運賃:大人480円、小人240円

アクセス

新宮漁港から町営渡船で約20分

公式HP

https://www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/59,1067,177,113,html

藍島

福岡県の北九州市に位置する「藍島(あいのしま)」は、ゆったりとした時間を過ごすことができる小さな島です。

藍島の住民は約250人ほどで、猫の数も同じくらい暮しているそうです。

島民と同じくらい存在する猫の姿を一目見ようと、多くの観光客が島を訪れるのだそうです。

ゆっくりとした時間と合わせて猫ちゃんにも癒されたい方は訪れたい猫スポットです。

所在地

福岡県北九州市小倉北区大字藍島

運賃

大人:600円 子供:300円

アクセス

北九州市営渡船 藍島ー小倉航路 約35分

公式HP

https://www.gururich-kitaq.com/spot/aino-shima

cat mon 美cafe

「猫の事が好きなのにアレルギーだから猫カフェに行けない」

そういった方におススメなのが、福岡県の門司駅の近辺にある「Cat Mon 美カフェ(キャットモンビカフェ)」です。

ここでは、さまざまな性格の猫ちゃんと出会えるのはモチロン、猫アレルギーの方でも猫ちゃんを見ながらドリンクを飲める珍しい猫カフェです。

※アレルギーをお持ちの方は医師の診断を受けてからの来店を推奨されています。詳しくは公式ホームページをご確認ください。

所在地

福岡県北九州市門司区下馬寄7−28

料金

700円~3,000円

営業時間

平日・13:00~18:00,土日祝・12:00~22:00

定休日

月・木

駐車場

近隣に有料駐車場有

電話番号

093-342-9344

公式HP

https://www.catmbcafe.com/


保護猫カフェ ぷここん家

福岡県の小倉南にある保護猫カフェ「ぷここん家」は、猫をモチーフにした可愛いスイーツや美味しいフードを楽しみながら、猫たちの様子を眺めることができる猫カフェです。

猫の部屋には、約40匹以上の保護猫がおり、抱っこしたり、一緒に遊んだりすることができます。

所在地

福岡県北九州市小倉南区八幡町35−9

料金

800円~1,800円

営業時間

月・水・木・金12:00~18:00,土日12:00~19:00

定休日

火曜日

駐車場

無し

電話番号

050-1391-1319

公式HP

https://puucoco528.wixsite.com/website

 

小倉猫茶屋

福岡県の北九州市にある「小倉猫茶屋」猫がいる癒しスペースを提供している保護猫カフェです。

猫スタッフには、動物保護団体の「アニマルレスキュー」が保護した子も起用されています。

随時里親募集も行っているので気になる方は一度お問い合わせしてみるといいかもしれませんね。

所在地

福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目4−3

料金

500円~2,400円

営業時間

11:00~21:00

定休日

月曜日(祝日の場合は営業)

駐車場

有料駐車場有

電話番号

093-541-0102

公式HP

https://kokuranekocyaya.web.fc2.com/

雑貨舎雨宿りの猫たち

160年前に建てられた古民家を改装して作られた「小倉猫茶屋猫貨舎雨宿りの猫たち」は、まったりとした時間を過ごすことができる雑貨屋さんです。

人懐っこい猫ちゃんと毛並みがモフモフの犬さんに癒されながら日々の喧騒を忘れてゆっくりと時間を過ごしたい方におススメです。

所在地

福岡県北九州市八幡西区木屋瀬3丁目18−12

営業時間

火・水・木・金11:00~18:00,土・日・月10:00~18:00

駐車場

あり

電話番号

093-981-4167

公式HP

https://shopping.geocities.jp/neco/smp/

犬と猫のカフェ有吉工務店

2020年に、犬と猫のふれあいの場所としてオープンされた「犬と猫のカフェ有吉工務店」は、「人×人 人×犬 人×猫」の繋がりを大切にしている素敵な工務店です。

2022年の3月までは、犬カフェをされていましたが、現在は保護猫カフェのみの営業になります。

定期的に譲渡会や触れ合いの日があるそうで、猫の有料終身施設、ダブルキャリアや白血病の猫ちゃん達をお預かりしているそうです。

ご興味のある方はお問い合わせください。

所在地

福岡県田川郡大任町大字大行事133

料金

700円

営業時間

11:00~17:00

定休日

月~金

駐車場

なし

電話番号

090-4426-6821

公式HP

https://www.ariyoshi-tsuinosumika.com/

猫カフェNhaConMeo

福岡県の久留米市にある「猫カフェNhaConMeo(ニャーコンメオ)」は、里親募集型の猫カフェです。

店名の「NhaConMeo」はベトナム語で「猫の家」を意味しているそうで、ベトナム料理を売りにしているそうです。

営業時間が変わりやすいそうなので、来店する前に一度連絡をいれてからの方が安心です。

所在地

福岡県久留米市諏訪野町2570−9 3F 2F

料金

基本料金:平日400円,土日祝500円
平日フリータイム:1,200円

営業時間

土日13:00~19:00,月火14:00~20:00

定休日

水・木・金

駐車場

近隣に有料駐車場あり

電話番号

0942-65-5604

公式HP

http://nhaconmeo.cafe.coocan.jp/

 

湯どころ喜仙

創業60周年を超える「湯どころ喜仙」では、旅館にて、シニア看板猫の二匹がお客さんをお出迎えしてくれるそうです。

家族経営のアットホームな旅館で、泉質の良さで一目を置かれている温泉でもあります。

ホームページなどはなくPRをしていないそうですが、冬場になると行列ができる程だそうで、福岡に行った際は、一度は行ってみたいスポットでもあります。

所在地

福岡県朝倉市杷木志波30-1

料金

日帰り温泉 480円

1泊2食 6,500円(税別)~ ※休前日324円増

営業時間/
IN/OUT

10:00~20:00

10:00 / 12:00

駐車場

あり

電話番号

0946-62-0047

泉質

アルカリ性単純温泉

部屋数

和室6室

公式HP

https://www.fukuoka-onsen.com/yado-kisen.html

まとめ

博多明太子や博多ラーメンなど様々な魅力に溢れているのが福岡県です。

こういった魅力からたくさんの観光客は福岡県を訪れていますが、猫好きにもたまらない猫スポットも魅力の一つと言えるでしょう。

福岡県に訪れた際は、観光ついでに足を運んでみてるのもいいかもしれません。

 

\ 猫スポット巡りをより快適にするアイテムをご紹介 /

 


-猫スポット